こんにちはもみの木生活介護です。
今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。
まずは以前お伝えした、今月の制作の続きから
画用紙でカエルをかたどって、糊で組み立てていきましょう。

塗りやすい様にバンドで固定しました。

上手く塗れてこの笑顔です。
続いては、今月もお誕生日のメンバーさんのお祝いをしております。
いい写真が取れたかな?

続いては、今月もメンバーさんにお給料が出ております。
何を買おうかな?


続きましては来月の七夕に向けて、短冊作りを始めております。
紙を切る担当や
穴を開ける担当
それぞれ頑張って短冊を作っております。
さて、今週末も買い物にお出かけしました。
何を買ったかといいますと
生活介護の花壇の土を綺麗にしました。
そして今回新しく植えるのは
きゅうりです
大きく育つといいですね。
さて、冒頭でお伝えした今月の制作を壁に貼っていきました。
前回お伝えした、メンバーさんにスタンプで彩ってもらった画用紙は
アジサイになりました。
こんな感じに可愛くなりました。
それではまた来週




















公園に着きました。

















こちらが収穫できたので、メンバーさんに臭いをかいでもらいました。


車で出発です。











メンバーさん一人一人に配ってくださいました。









まずは手形で埋めていきます。




車にみんな乗り込んで出発です。
まずは種を水に漬けて、1日1回水の交換をします。








