こんにちはもみの木生活介護です。
今週も生活介護の様子をお伝えしていきます。
いよいよ「もみの木夏祭り」本番という事で今週はその様子をお伝えしていきます。
まずは先週お見せしたこの魚たち。
メンバーさんに色を付けてもらったこの色とりどりの魚たちを………

もみの木の海に浮かべます。

そして釣り竿を使って魚釣り大会の開催です!


さっそく釣れています!

みんなどんどん釣れてます!



釣った魚を見てこの笑顔!



イカも釣れてイカす笑顔です!


もみの木の海には緑色のフグもいます。


大漁大漁!
メンバーさんの笑顔も大漁です!
続いてはこれも先週お伝えした紙コップで作ったもの。

そしてトイレロールの芯に可愛いキャラクターを貼ったものを並べて………

そう!これは射的ゲームです!
紙コップで作ったものの中に紙を丸めて作った玉を詰めて、風船の端を引っ張って放すと玉が飛んでいく仕組みなのです。

キャラクターの的めがけて上手く玉を当てて倒す事が出来るのか?


当たった!

見事に倒れました!




みんな見事に当てて倒すことに成功しました!
もみの木夏祭りは好評につき来週も引き続き行います!
それではまた来週
