もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えます。

前々からお伝えしております生活介護で育てている植物

まずは朝顔に花が咲きました。

 

 

かわいらしい花が2輪

きれいな色ですね

 

 

こちらはゴーヤです。

まだ実は見られませんが、ネットにつるをぐんぐん巻き付けています。

 

 

 

こちらはもう少しネットを足してアイデアを考え中です。

 

 

 

ひまわりもこんなに背が伸びました。

こちらもまだ花もつぼみもありませんが、これから夏本番が楽しみです。

 

 

みんなこんなに育ったのも、メンバーさんが毎日交代で水やりをやってくれているおかげです。

ありがとうございます

 

 

続いては、先日行われたふれあいマルシェの模様です。

 

メンバーさんが一生懸命作ってくれたおかげでたくさんの製品を並べることができました。

 

 

 

そしてこの日は金曜日でしたが、普段金曜日にはもみの木に来ていない方が、お店番のためにわざわざ来ていただきました。

沢山のお客様にもきていただき、これまでで一番の売り上げを記録しました。

皆様本当にご協力ありがとうございました。

もみの木の自主製品は現在様々なお店や施設、もちろんもみの木内にも常設させていただいております。

近々、場所を記したマップも作成予定です。

是非お立ち寄りくださり、手にとって見てください。

 

それではまた来週

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

まずは生活介護の畑に植えたひまわりに水をあげている様子です。

メンバーさんや職員が日替わりで水をあげています。

大きく育ちますように

 

 

続いてはみんなでお買い物に行った模様です

 

 

自主製品の材料や、普段使う事務用品などを買いに来ました。

 

 

籠をもってお手伝いしてくれています。

 

 

 

続いては今月から壁の飾り付けがアジサイになっています。

 

 

 

 

 

 

かわいいアジサイがいっぱい咲きました。

 

 

 

梁には雨と傘をかざっています。

 

 

 

梅雨の季節も楽しめるようにカラフルな傘でいっぱいになりました

 

 

 

 

それではまた来週

もみの木デイ-6月☔

今日は梅雨の走り☔「じめじめの始まりだわね~」「着てくるものが困るわ~」「傘は持って来なかったけど大丈夫かしら?」と雨のお天気でも話題は絶えず賑やか朝のスタートです!

毎月、細かい貼り絵で作成して頂いています📅 ↓

☔の室内でのご様子

手作業される方も脳トレされる方も自由タイム♪

 

男性方は>>>

持ち歌たくさんのカラオケ🎤

 

俺は静かに新聞を・・・

「今日は負けない!」と将棋対決☗☖

昼食後のひと時、皆さん思い思いに過ごされています☕

そして、これから午後の後半戦の体操!💪

 

30分の体操です👍

 

今日は耳から腕、お腹、足、上下、左右、「みんなと一緒だからできるわ!」と頑張って踏ん張って笑いながら真剣に取り組まれています。

終わった後は麦茶で乾杯🍵🍵

どうぞご見学にいらしてください。お待ちしております(^^)/