もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお届けします。

 

生活介護の自主製品を置いて頂ける店舗も増えていますが、イベントも続きます。

先日のもみの木まつりでは過去最高の売り上げを記録いたしました。

沢山のみなさまにご来場いただきありがとうございました。

明日10月19日日曜日は、生活介護の職員さんがお世話になっている鍼灸整骨院が主催する「芽育祭」に参加させていただくことになりました。

楽しそうなイベントが目白押しです

 

 

 

 

お近くの方もそうでない方も是非お立ち寄りください。

さらに今後もイベントは続きます。

毎年恒例の年末の障がい者週間のイオンでのイベントに今年も参加します。

12月1日月曜日2日火曜日両日ともに参加させていただきます。

さらに12月6日土曜日には横浜市の多機能型拠点事業所のこまちさんが主宰する

「こまちまつり」にも参加させていただけることになりました。

こちらは初めての参加ですが、いろいろな事業所が集まるイベントで楽しみにしています。

社会福祉法人 横浜市社会事業協会

横浜市多機能型拠点こまち

 

そのほかにも参加申し込み中のイベントなどたくさんありますので順次ご報告いたします。

 

最後はもみの木の福利厚生で生活介護の職員さんが当選した巨人戦の写真でお別れです。

それではまた来週

 

 

 

もみの木デイ-10月🌰

「やっと涼しくなったわね~」と初秋の陽気に触れて長袖でのご来所が増えて来ました🧥

 

 

 

 

8月のバルーンアートの気分で雰囲気もホワンホワンと軽く♪♪

けれど時々いきなり割れると!!びっくり!!刺激的…(>_<)

🌺外気浴では花図鑑を見ながらの座談会🍵

賑やかおしゃべりに笑い声に近所の猫も遠くから見てました🐱

☆★午後の自由タイム☆★

いつもながら手抜きなし!

 

 

 

お手伝いにもご協力をいただいております!感謝

 

 

 

 

やっと動きやすい季節になりました♪

ご見学、ご質問等お気軽にお声がけください。

もみの木デイ-9月でした🍇

暑いまま9月に入りました!

8/26にバルーンアートの「おかっぱみゆきさん」のイベントで盛り上がりました🎈

 

 

 

 

さすがに「アート」という見事な☆☆完成度☆☆

ハートのステッキやドラえもん、ぶどうひと房ごと、と素敵な作品を次々と作って完成した時「わぁ~素敵ね~」「すごいね~」と大歓声👏👏と笑顔で賑やかな時間をご提供いただきました♪♪♪  またぜひ!お待ちしております🎈

こちらも夏の定番”ヨーヨー釣り” 笑いながらも真剣です…

落とさないよ=に・・・競っています♪