もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

まずはもみの木生活介護では、ベッド上で過ごしたり、車椅子上で過ごしたりと、

様々なメンバーさんがいらっしゃいます。

そんな中でも、普段は車椅子に乗っていますが、

床に降りて自由に動き回ってすごしてもらう時間も。

マットの上で伸び伸び過ごしてもらいましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもうれしそうですね

 

 

 

 

続いて最近の午前中の日課は、生活介護の畑に植えたナスの水やりです。

 

 

メンバーの皆さんと水やり頑張ったおかげで、

 

 

 

立派なナスがなっています。

もっと大きくなりますように

 

 

 

水やりのついでに外周を散歩しましょう。

運動、運動、頑張って

 

 

続いては今週も引き続き、バザーに向けての自主製品製作を行っております。

今回もシーリングワックス作りです。

蝋の小さなブロックを

固形燃料に火をつけてあぶります

蝋が溶けてきました。

色々な色を混ぜてマーブルの様にすると綺麗になります。

 

 

固まる前にスタンプを押して完成です。

バザーの目玉商品にしたいですね

 

 

さて来週からは7月という事で、

 

七夕の飾り付けや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月の壁画のヒマワリもそろそろ飾り始めています

 

 

 

 

完成はまた後日に

 

 

 

最後に今週はお誕生日のメンバーさんがいたので

ささやかなお祝いをさせていただきました

ハッピーバースデー!!

 

それではまた来週

もみの木デイ-6月

「緑がきれいだわ~」と、もみの木デイ庭園をめでながら外気浴を満喫していただいております。おしゃべりの花も咲かせながら♪

室内でも気持ちよさそうに外を眺めながら👣足のマッサージ中です♪

午後は>>>手作業の熱中タイム

それと>>>趣味❓娯楽の時間❓

 

そして、今月のお持ち帰り作品>>>メモスタンド もちろん手作りです!

ご満足いただけるように楽しい時間を準備しております♬

新しい職員も増えてもみの木デイサービス賑やか上昇中⇑⇑

ご見学、ご要望等、お待ちしております。

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

梅雨がなかなか来なくて、夏が先に来てしまった様な

暑い日が続いていますね。

もみの木生活介護でも、室温調整したり、水分を沢山取ってもらったりと

熱中症対策しているこの頃です。

 

さて最初にお届けするのは

6月の壁画制作が完成しました。

メンバーのみなさんに作ってもらったかたつむりを

葉っぱの上に乗せて

 

虹や、傘で飾り付けました

梅雨がまだ来てませんが、

もみの木では可愛らしい梅雨の風景が出来ました。

 

何故か鯛が混じってますが

 

 

 

 

続いてはみんなでもみの木の敷地内でお散歩です。

生活介護の畑に、今回はナスを植えてみました。

 

 

 

みんなで様子を見に来ました。

 

 

 

 

 

そのあと、隣の建物の周りをぐるっとお散歩です。

 

 

 

今日も暑かったので、戻ったら水分を取りましょうね

 

 

続いては、まだまだバザーに向けて、

自主製品製作は続きます。

今回は、こちらも初めての試み

シーリングワックスです。

この様な専門の道具で、カラフルな蝋を溶かしていきます。

 

 

そして柔らかいうちに

メンバーさんにスタンプをポンっと

押してもらうと

 

 

こんな感じで、封印が出来ました。

 

 

 

こちらも今回の目玉商品になれるかな?

バザーにお越しの際は、是非手に取ってみてください。

 

 

それではまた来週

 

もみの木放デイ 🌳今年度のお誕生日カード🌳

こんにちは❕ もみの木放課後等デイサービスです🌳

今回は、今年度も可愛くなったお誕生日カードの紹介です!

 

昨年度はディズニーのミッキー&ミニーでしたが、今年度は、、、

卵から生まれた恐竜さんにしました🦖

男の子は緑、女の子はピンクで色鮮やかに、そして新1年生は日付の部分を黄色に…と可愛さをたくさん詰め込んでみました💖

 

もみの木からの誕生日プレゼントの手作りカップケーキも添えてお祝いします🧁🧁

 

  

 

ご家族の方から『可愛い!さっそく飾りました!』と好評をいただき、おうちまで大事そうに抱えて持って帰ってくれた子もいました(❁´◡`❁)

 

 

新年度がスタートして早くも2か月が経とうとしています!

梅雨が明けてからのイベントもたくさん企画しているので、これからの更新もお楽しみに☆彡

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

 

 

まずは今週はメンバーのみなさんに工賃が出ました。

色々な活動をした対価です。

何に使うのかな?

 

続いては以前から制作していた、傘と雨、それに虹をガーランドにしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで可愛く飾り付けています。

 

 

 

 

さてもみの木生活介護では、7月のイオンモールにて行われるバザーに参加する事が決まりました。

それに向けて、どんどん自主製品を作っていきます。

 

今回はオリジナル石鹸作りの様子です。

 

専用の粉をお湯で溶かして型に流していきます

 

 

 

こちらは既存の物に柄を付けたものですが、こんな感じでオリジナル石鹸にデコレートしたものを作る予定です

その他にも様々な製品を作っていきますので、是非バザーにご参加ください

 

 

それではまた来週

もみの木デイ-5月

風薫る新緑の🌳上着も軽くなり、身体も動きやすくなりました。

🌞日課の外気浴もほとんどの方が出られています🌼🌷

おしゃべりされながら、お茶飲みながら♪

🎀季節の手作りプレゼント

かわいいラッピングでお持ち帰りいただきました♪

🎏飾り物もセンス良く

季節を感じていただきました♪

 🌳緑や花をめでながら、フットマッサージ👣

ゆっくりまったりお過ごしの方も♪

「ここに来ると時間があっという間ね~」と笑い声が聞かれます。

ありがたいことです。

おかげ様で新しいご利用者様も増えて、さらに増回の方もいらっしゃいます。

笑顔のお手伝い、をモットーに職員一同元気です!

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

今週の日曜日は母の日という事で

今週は母の日の制作を行いました。

こちらの様々な色の画用紙に印刷したもの

真ん中のフォトフレームの中に

メンバーさんのお母さんの似顔絵を描いてもらいましょう

 

職員にサポートされながら

 

 

 

一人で描ける人は自分で

 

 

 

 

感謝の気持ちは一緒です。

 

 

 

お母さんに思いが届くかな

 

 

 

 

Happy Mother’s Day!!

 

それではまた来週

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

5月になりました。

急に暑くなる日もあれば、雨が降って肌寒い日もあり、

メンバーさんも職員も体調に気を付けて過ごしております。

 

とはいえやはりお出かけするのにいい季節ですね。

 

この日は車で少し離れた公園までおでかけしました。

野球好きなメンバーさん、野球漫画の銅像と記念撮影です。

 

 

さて続いては、5月の壁画制作もラストスパート

最後に菖蒲の花を作っていきましょう。

 

 

 

 

メンバーさんと職員で協力しながら、花と葉をくっつけていきます

 

 

 

さあ、いよいよ飾り付けていきましょう。

 

菖蒲にアジサイ

 

 

5月はやっぱり鯉のぼり

 

 

 

とても豪華にできました。

 

さて続いては、もう次の6月の制作が始まっています。

 

 

 

 

傘の塗り絵に色をつけてもらいます。

 

 

 

 

それらを切り抜いて、どうやって飾るのかお楽しみです。

 

 

 

それではまた来週

もみの木放デイ 🌸卒業生&新入生へのプチイベント🌸

こんにちは❕ もみの木放課後等デイサービスです🌳

新年度にはいり、さらに賑やかな空間になりました(*^-^*)

今回は、昨年度もみの木を卒業した子どもたち&今年度もみの木に来てくれた新1年生へプチイベントを行いましたので、その様子を紹介します✨

 

まずは、卒業生から!

もみの木ver.の卒業証書と、スタッフからの寄せ書きをプレゼントしました🎁

写真撮影もばっちりで、ご家族の方からも感謝のお言葉をいただきました(´;ω;`)✨

 

次は、新入生です!

可愛くて春らしい壁紙を作って、お出迎えの準備ばっちりです!

ここで記念撮影をして、ご家族の方に送らせていただきました💛

 

 

もちろん新入生だけでなく、

4月から中学生になった子と同じ小学校だった子の成長を感じる微笑ましい組み合わせなど、みんなで写真撮影をしました📸🌷

 

新年度になり、お誕生日カード(昨年度のカードは2023/4/24の投稿をチェック🔍)も新しく可愛い物を作ったので、次回はそちらを紹介します!

お楽しみにq(≧▽≦q)

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

まずは今週から暖かくなってきましたので

みんなでお散歩にでかけました。

 

 

 

 

職員に押してもらいながら、近所の公園に行きました。

これからの季節お出かけの機会を増やしていきたいですね

 

 

続いては先週もお伝えしました、

もみの木の桜の木ですが、今週も花と葉を入れ替えていきました。

 

 

すっかり葉桜になりました。

 

 

 

 

 

引き続きアジサイも作っております。

 

 

 

メンバーさんのセンスでカラフルで可愛いあじさいが出来ています

 

 

 

さて、今月は誕生日の方が沢山いまして、もみの木からささやかなプレゼントをお渡ししています。

喜んで頂けたかな?

 

 

 

さて最後に、以前お伝えしていたもみの木生活介護の畑で育てていたイチゴに実がなりました。

1個だけでしたが・・・

 

収穫しました。

この後職員が美味しくいただきました。

 

 

 

それではまた来週