こんにちはもみの木生活介護です。
今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。
今週はもみの木生活介護の花壇再生週間ということで、
新たに色々なものを植えていく模様をお伝えしていきます。

植える物はブロッコリーと

あさつきと

お花も植えましょう
ジジガーデンマムというお花だそうです。


この日はブロッコリーを植えました。

一人一株ずつ植えました

一仕事終えて花壇の前で記念撮影です。
続いて植えるのがニンニクです。
何故ニンニクなのかは聞かないでください。

私はニンニクはこのままゴロンと土に植えるものと思っていましたが、一粒ずつ植えるらしいです。

ですからまずはメンバーさんと一緒に皮むきをしました。

ちょっと臭いかいでみ

いっぱいむけたので早速植えましょう


穴を掘ってその中に粒を入れてもらいます。

植えたら水をまきます。
虹が出てますね!

この日はそのまま公園にお散歩に出かけました。
日差しが強く暖かい日でしたね。
さて金曜日に大変な事実が発覚しました。
もみの木の今の花壇では、お花はいいのですが、野菜を育てるにはいい土が必要らしいのです。

そこでメンバーさんと一緒に車で土を買いに行きました。

土を撒くにはまず耕さないといけないのです。

一生懸命耕しています。
さてどうなることやら
それではまた来週
