こんにちはもみの木生活介護です。
今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。
もみの木生活介護では車椅子に乗ったメンバーさんが殆どなのですが、
ずっと車椅子では大変なので、マットを敷いて床に降りれるスペースも設けてあります。

職員と一緒に床に降りてのんびりしています。

床の上で自由に動けて楽しそうですね。

こちらのメンバーさんは横になって過ごしています。

週末でお疲れなのか、寝てしまいました。もみの木ではそれぞれのペースでのんびりと過ごしています。
ただのんびりと過ごすだけではなく、続きましては午後のプログラムで制作の模様をお伝えします。
今回は9月ということで、お月見にちなんだ制作を行いました。

お餅やうさぎ、月などをかたどった折り紙を、紙のお皿に貼っていきます。

職員と一緒に協力しながら貼っていきます。

こちらが完成品です。
可愛く出来ましたね。

お月見にはフクロウが関係しているらしく、
フクロウも貼り付けてみました。

こちらのメンバーさんはこれから月の部分を貼ってもらいます。

上手く貼れるかな?

みんなの作品を飾り付けしてみました。
みんな可愛く出来ましたね。
それではまた来週
