もみの木デイー7月

夏が始まりました☀ 熱中症の厳重注意が毎日言われています。

もみの木デイでは

午前中>朝到着で一ぱい、入浴後に一ぱい、入浴ない方は10時に一ぱい、施設外周歩行された後に一ぱい、昼食時にはおかわり放題のほうじ茶、と食後のコーヒー、紅茶、等

午後>体操中の麦茶一ぱい、3時半のおやつ時にはおかわり放題のコーヒー、紅茶、お茶、レモン水、等お声がけしながら水分摂取していただいております。

おしゃべり、運動、体操、レクレーション、にて元気に快活にこの夏を乗り切って行きましょう!

今月から昼食代が変更となりました。食欲を落とさずに体力維持が大事!そのためにも可能な限り、いろんな食形態に対応しております。

ご質問、ご見学等ございましたらお気軽にご連絡をお待ちしております。

 

 

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

 

今週の午後のプログラムでは、新しい製作「はじき絵」に挑戦してみました。

白いクレヨンで下書きした画用紙に、薄く絵の具で色を付けると、下書きのクレヨンが絵の具をはじいて模様が浮かび上がるというものです。

早速皆さんの制作の様子を見ていきましょう。

KODAK Digital Still Camera

丸く切った画用紙に下書きして、絵の具を塗っていきます。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

大好きな車の絵に色を付けていきます。

KODAK Digital Still Camera

それぞれのメンバーさんに因んだ模様を下書きし、絵の具はメンバーさんに筆を持ってもらって一緒に塗っていきます。

 

 

KODAK Digital Still Camera

上手く塗れるかな?

KODAK Digital Still Camera

この表情は?納得いかない?

会心の出来?

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

絵の具の色もメンバーさんに選んでもらっています。

KODAK Digital Still Camera

こちらは綺麗に模様が浮かび上がってますね。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

さてどう塗っていこうかな

KODAK Digital Still Camera

真剣な表情、力強い筆さばきです。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

出来上がりに満足な様子ですね!

 

 

 

 

さて今回の「はじき絵」はメンバーさんに2枚ずつ描いてもらっていますが、この丸い形が一体何になるのか?

それはまたのお楽しみで

 

それではまた来週

KODAK Digital Still Camera

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

まずは今週も体を動かしていきましょう。

KODAK Digital Still Camera

YouTubeのエクササイズ動画を見ながら、職員と一緒にダンスです!

KODAK Digital Still Camera

ダイエット効果あるかな?

 

 

 

 

続きまして、梅雨はもう開けてしまいましたが、もみの木ではカラフルなあじさいが揃いました。

KODAK Digital Still Camera

メンバーさんに作ってもらったこれらのあじさいで、スローガンを飾り付けていきましょう。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

こんな感じで、以前飾ったもみの木の上から貼って、模様替えです。

 

KODAK Digital Still Camera

またスローガンが豪華になりました。

 

 

 

さて、今週は七夕でしたが、今年は短冊をお配りし、お家で願い事を書いて頂きました。皆さん何をお願いしたのかな?

KODAK Digital Still Camera

メンバーさんや職員の願いを書いた短冊を笹にくくりつけて飾りました。

KODAK Digital Still Camera

皆さんの願いが叶いますように

 

 

 

 

そして今週はメンバーさんの給料日がありました!

生活介護はお仕事の場でもありますから、ちゃんとメンバーさんにお給料が出るのです。

KODAK Digital Still Camera

これが毎月メンバーの皆さんにお配りしている、給料袋です。正式には工賃袋といいます。

今時手渡しです。

嬉しいですね!

 

 

それではまた来週

KODAK Digital Still Camera

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

まずは今週も外周歩行の様子から。

KODAK Digital Still Camera

頑張って歩きましょう。

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

今週はちょっと足を伸ばして、公園まで歩きました。

すべり台に上るのもいい運動です。

KODAK Digital Still Camera

いい眺めだなあ

 

 

 

 

続きまして、今週の午後のプログラムはバランスボールで体を動かしました。

KODAK Digital Still Camera

職員と一緒にバランスボールに乗ります。

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

こちらのメンバーさんは、ツルベーに乗りながらバランスボールを楽しんでいます。

 

 

 

続きまして、メンバーさん達と一緒にチラシを使って小さなゴミ箱を作ってみました。

KODAK Digital Still Camera

どんな感じになるのかな?

KODAK Digital Still Camera

これが完成品です。

沢山作りました。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

メンバーさんも出来上がりに大満足で、この笑顔です!

 

 

 

 

それではまた来週

KODAK Digital Still Camera

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

まずは、最近生活介護でもラジオ体操を始めました。

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

職員と一緒に朝から体をほぐしましょう。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

イチ、ニ、サン、シ、はい手を挙げて!

KODAK Digital Still Camera

とても楽しそうですね!

 

 

 

 

続いては、外周歩行の模様です。

KODAK Digital Still Camera

もみの木の敷地内を歩いてみましょう。

生活介護のあるのは2号館ですが、デイサービスや放課後デイサービスのある1号館の周りはぐるっと回って歩けるようになっています。今日はそこを歩いてみましょう。

KODAK Digital Still Camera

一生懸命歩いていますね。

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

さて、こちらのメンバーさんは車が大好きなので、頑張って車の周りを歩いていきましょう。

KODAK Digital Still Camera

中に入りますか?

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

外から眺めているのが楽しいみたいです。

でもいい運動になりましたね。

 

 

 

さて続いては、今週の午後のプログラム「スローガンの飾り付けあじさい編」です。

KODAK Digital Still Camera

以前からお伝えしている、このあじさいをメンバーさん達にデコレーションしてもらいましょう。

KODAK Digital Still Camera

好きな色のペンを選んでもらっています。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

どの色がいいかな?

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

こちらのメンバーさんはどうしようかな?

KODAK Digital Still Camera

こちらは切り貼りで飾ってみましょう。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

綺麗に出来ました。

これらを使ってまたスローガンを豪華に飾っていきたいと思います。その模様はまた次回に!

 

 

それではまた来週

KODAK Digital Still Camera

もみの木放デイ 🌳梅雨になる前に…!!🌳

こんにちは❕ もみの木放課後等デイサービスです🌳

すっかり梅雨入りもして、湿度が高くじめじめした季節になってしまいました…☔

今年は、「梅雨になる前に!」「雨が降る前に!」ということで、少し遠めの広場に行きました☺

 

まずは、『泉の森』に行きました!

泉の森では

大きな滑り台で職員と一緒に滑ったり、、、(⇩)

草木が生い茂った広場で綿毛をとばしてみたり、、、(⇩)

「しらかしの家」で少し珍しい?虫たちをみたり、、、(⇩)

まったりメインで楽しんでいました🍀

 

別の日には、『ゆとりの森』に行きました!

ゆとりの森は、みんなで車に乗って20分くらい揺られた場所にあります。

今回、初めて行きましたが大きな遊具がたくさんあって、子供たちも「〇〇で遊びたーい‼」と思う存分楽しんでいました♬

        

 

ゆとりの森ははしゃぎメインで楽しんでいました🌞

 

 

 

次は、梅雨明けした夏休みに遠くのお出かけに行けたらいいなと思っています(*´ω`)⛱

暑い夏に負けないように、水分補給をしっかり行いつつ子供たちと楽しんでいきます!🙌

もみの木就労継続支援B型 ☆事業所のご紹介☆

もみの木 就労継続支援B型は、障がいのある利用者さんが作業を行っている事業所です。
軽作業(内職)を主な作業としています。また同法人には介護事業所等もあり、介護事業所等の付帯業務も請け負っています。
作業は、利用者個々のペースにあわせて行っています。

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

今週は、またまたやってまいりました、もみの木足湯どころです。

梅雨に入り、ジメジメした日々、足湯でさっぱりしましょう。

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

 

 

 

 

 

メンバーさんみんなお風呂大好きで、足湯もとっても楽しそうにしています。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

 

 

 

 

 

ゆったり浸かっていますね。お届けできないのが残念ですが、足湯にピッタリなヒーリング音楽を聴きながらリラックスしています。

 

 

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

 

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

気持ち良くてとってもいい笑顔!!

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

 

 

 

 

 

 

みんないい顔してますね!

 

それではまた来週

KODAK Digital Still Camera

もみの木デイー6月-2

同じ雨でも梅雨☔、となると「仕方ないわよね~」とご来所いただいた方々は笑顔でお話をされています。

もみの木デイサービスではご利用開始時期の新旧にかかわらず、お話上手な方がお声掛けをしてくださいます。(もちろんスタッフも!)  なので初回ご利用時の不安なご様子も最初だけで午後には笑顔や歌声もみられます♪

男性、女性ともにご利用されておりますのでレクレーションや幅広い世間話しに、賑やかな笑い声が聞かれます。

ご家族様もご見学時には施設を見て内容を聞いてご承諾いただいて、ご利用契約となります。どうぞご安心してご利用ください。

季節の手作りカレンダー

もみの木デイの✿花園✿ バラ・あじさい

折り紙アンブレラ

小物入れ・・・おやつ入れにもいい感じ❣

もみの木デイの画伯・・・ご利用者様のノートから

職員とこんなひと時も・・・お話しタイム

もみの木デイでの様子はいかがでしょうか。

大変ありがたいことに今月も新規のお声をいただいて、さらに賑やかで元気な毎日です!

日曜日と年末年始以外は開所しております。どうぞよろしくお願いいたします。

もみの木生活介護 ★今週の生活介護★

こんにちはもみの木生活介護です。

今週ももみの木生活介護の様子をお伝えしていきます。

 

まずは午前中の機能訓練の様子から。

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

足のストレッチをしてもらっています。固まらない様にしっかり動かしていきましょう。

 

KODAK Digital Still Camera

気持ち良かったのか、この笑顔です!

 

 

 

 

続きまして午後のプログラム、今週は自主製品製作でくるみボタンをみんなで作りました。

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera

職員と一緒にボタンを作っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

今週は養護学校の生徒が、来年に向けて実習に来てくれていました。

実習生もお仕事体験です。

 

KODAK Digital Still Camera

一緒にボンドを塗る作業をしてくれました。

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

上手く出来たかな?

 

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

実習はお仕事の他に、レクリエーションにも参加してもらいました。今週は風船バレーです。

 

KODAK Digital Still Camera

みんなで輪になってラリーの応酬です。

KODAK Digital Still Camera

職員とペアになって風船をアタック!!

 

KODAK Digital Still Camera

 

 

ナイスアタック!!

 

 

 

それではまた来週

KODAK Digital Still Camera