こんにちはもみの木生活介護です。
今週ももみの木生活介護の様子をお伝えします。
まずはメンバーさんにヒマワリの種をいただきましたので、夏に向けて生活介護で育てることになりました。
初めは小さなポットに入れて芽が出るのを待ちます。
メンバーさんと一緒に種を入れていきます。
ちゃんと芽が出るかな?
続いて朝顔の種もありましたのでこちらも育てていきます。
こちらもまずは小さなポットで育てます。
一粒一粒種を入れていきます
思ったよりも早く芽が出ました。
次は大きく育てるために生活介護の畑に植え替えます。
そのために土をふるいにかける作業をみんなでやりました。
大きく育ちますように
続いてはボーリング大会の模様です
専用レーンからボールを転がしてペットボトルのピンを狙います
狙いを定めてストライク
誰が一番倒せるかな?
それではまた来週