12月15日、保健所の指示のもと12時過ぎより該当されるご利用者様、職員全員のPCR検査が完了しました。早くて明日、遅くても金曜日には検査結果が出る予定です。結果が出次第 遅延なくご報告させていただきます。
投稿者: mominoki
🌲もみの木 各事業所からのお知らせです
日頃よりもみの木デイサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
12月10日(木)に高齢者デイサービスご利用者様のご家族から連絡があり、体調不良のためPCR検査を受けたところ14日(月)にコロナウィルス感染(陽性)が確認されました。直ちに保健所をはじめ、関係各所に連絡を行い、当日のご利用者様、出勤職員のPCR検査を行うことになりました。
感染経路をたどりましたが感染源が当施設ではなく、厚生労働省の指針による濃厚接触者の定義の該当者はいないと思われます。
ですが、PCR検査の結果がでるまでデイサービスの営業を中止することにいたしました。
なお、関連施設の放課後等デイサービス、多機能型事業所は通常通りの営業を行います。
皆様には何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
<現在までの経緯>
・12/11(金) 12/10(木)ご利用のご家族から体調不良で入院しPCR検査を行い結果が12/14(月)にでる旨の連絡が入る
・12/14(月) 16:00ご利用者様担当ケアマネージャーより陽性との連絡が入る 16:50保健所に連絡を入れ指示を仰ぐ。12/10(木)の利用者様、出勤職員のPCR検査を12/15(火)午後実施予定
今後の状況の変化がございましたら随時ホームページの更新と、関係各所の皆様には直接ご報告させていただきます。
もみの木デイサービス 運営・管理者 中田 明人
もみの木デイ-12月
毎年のお決まり文句、早いもので師走に入りました…。日の出の遅さと日の入りの早さで季節を感じる今日この頃です。
「密」に気を付けてマスク必須で消毒除菌しながら、ワイワイ切ったり貼ったりとあっという間の一日を過ごして頂いております。
クリスマス飾り
クリスマスプレゼント
マスクケース作り
🌲事業所共通🌲
HPに掲載されています下記の内容を更新いたしました。
・各事業所の空き情報
・放課後等デイサービスの振替利用及び見学対応
ご参考までに、どうぞよろしくお願いいたします。
もみの木デイー11月
おかげ様で開所4年目を過ぎ、たくさんのご縁に恵まれて、素敵な月日を過ごさせていただいております。
個浴に個別機能訓練、そして人気の施設外周歩行訓練兼お散歩、と賑やかな時間を季節ごとに感じている毎日です。
スタッフも増員してよりパワーアップ!ぜひこの時季にお散歩がてらご見学にお立ち寄りください。お待ちしております♪
ハロウィンデザート作り🎃
外周歩行訓練・お散歩
1周は約70m
もみの木デイ
暑い暑いから一転、小春日和の快適な季節となりました。まだ思いっきりお出かけへ!とは行きにくい日々ではありますがもみの木デイでは毎日変わらずのご来所を頂いております。
おかげ様で新しいお仲間も増えており、より一層賑やかな時間を過ごしております。
朝のラジオ体操!
ご利用者様手作りのみかんゼリー
もみの木デイー9月-2
すっかり秋の空気へと入れ替わりまして、朝晩は涼しすぎるかな、と思うほどの秋の気配を感じる今日この頃です。
そんな中、もみの木デイサービスでは毎年の消防避難訓練を実施致しました。施設内からの避難で始まり、消火器の体験と、真剣に行いました。
空気が乾燥してくる時期です。火の元には十分お気を付けください。
同時に喉やお肌にも保湿をお忘れなく (^^)/
もみの木デイー9月
猛暑の8月があっという間に過ぎました☀ もみの木デイサービスではコロナ対策に徹底しながら、熱中症にも気をつけながら変わらずのご利用をいただきましたこと大変、感謝しております。これからも安心してご利用いただけるように一層の対策を継続して参ります。
各テーブルに仕切り板を設置致しました。
ご利用者様、ご家族様によりマスクご持参のご協力にも感謝しております。
もみの木デイサービス内には”ぶどう”がたわわになっております。
どうぞお立ち寄りください。
放課後等デイー夏休み期間のサービス提供時間
夏休み期間のサービス提供時間のご案内
皆様には、日ごろよりもみの木放課後等デイサービスをご愛顧、運営にご協力をいただき、誠にありがとうございます。
今年の夏休みは新型コロナウイルスの影響により期間が平年に比べ短縮されております。もみの木放課後等デイサービスの夏休み期間中のサービス提供時間をお知らせさせていただきます。
なお、利用日につきましては通常月固定でのご利用を基に運営体制等準備をしておりますが、変更、振替利用等ございましたら事前にご連絡をお願いいたします。
何卒、ご協力をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
〇8月3日(月)~6日(木) 10:00~17:00
〇8月7日(金)~18日(火) 10:00~16:00
〇8月19日(水)~31日(月) 10:00~17:00
〇土曜日・祝日 10:00~16:00
※学校により夏休み期間が異なります。登校日(授業がある日)は学校お迎えをいたしますので、下校時間をお知らせください。
もみの木放課後等デイサービス
管理者 中田明人
もみの木デイー7月
長い長い梅雨空の毎日ですがジメジメの季節とは関係なく、お一人様に添った個別機能訓練を毎日実施しております。
一例として、<肩・肩甲帯トレーニング><頸部ストレッチ><膝関節トレーニング><麻痺側上下肢の促通トレーニング><筋力トレーニング兼ストレッチ><歩行訓練と立ち上がり訓練>等々 作業療法士がお一人様ごとの課題を決めてプログラムを組んでおります。
元気な機能訓練指導員が掛け声を掛けながら、はつらつと、時には笑いながら楽しく運動を行っております。そのおかげもあってでしょうか!介護度が下がる方もいらっしゃいます。機能の維持、低下防止を目標に職員一同奮起しております。
今月は見学の方も多々いらっしゃいます。もみの木2号館と合わせてぜひお立よりくださいませ。お待ちしております。